不妊治療、不妊相談、マタニティブルーは漢方薬ピュアへ

妊活ブログ

  1. HOME
  2. 妊活ブログ
  3. 子宝
  4. 出産報告と腎気虚

出産報告と腎気虚

子宝

出産のご報告とお写真を
いただきました!

可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Rさん、

ご丁寧にありがとうございます。

子育て楽しんでください♡

 

今日は、日本人に多い
腎気虚(じんききょ)のお話をします。

東洋医学(特に漢方や中医学)における
「腎」の機能低下を指す概念で、
現代医学の腎臓疾患とは異なり、
泌尿・生殖器系、内分泌系、
免疫系、中枢神経系など
幅広い身体機能の衰えを包括します。

主な症状
腰痛・足腰のだるさや痛み

骨粗鬆症傾向

脱毛・白髪

難聴・耳鳴り

皮膚の乾燥・かゆみ

排尿障害(頻尿・夜間尿・尿漏れ・尿失禁など)

下肢の冷えやだるさ

記憶力や思考力の低下、物忘れ

性機能の低下、不妊傾向

成長発育の遅れ(小児の場合)

無気力、意欲低下、精神不安定

めまい、耳が遠い

むくみ

わかりやすい症状としては

尿トラブル(頻尿・尿失禁・夜尿症など)

骨粗鬆症・骨折リスク増加
骨の栄養・維持機能低下による

認知機能障害・物忘れ
脳や中枢神経系の機能低下

難聴・耳鳴り・聴力低下
耳の機能低下

不妊症・性機能低下
生殖機能の衰え

成長障害(小児)
発育遅延

慢性疲労・無気力・うつ傾向
精神活動の低下

慢性腎炎・腎不全(現代医学的な腎疾患)

サルコペニア(筋力低下)
加齢や慢性病による筋力低下

皮膚の乾燥・かゆみ
体液代謝の低下

 

さまざまな病気のベースとなる
腎気虚

気虚が主にあると、
エネルギーが不足気味なので
疲れやすく、体力がない

妊活だと、
エネルギーが不足しているので
卵子の質にも影響します。

気の作用の1つである、
固摂作用が弱まるので
妊娠中に、
流産や切迫早産になりやすくなります。

まとめ

腎気虚は、
排尿・生殖・骨・脳・耳・髪など
多岐にわたる機能低下をもたらし、
尿トラブルや骨粗鬆症、
認知機能障害、性機能低下など
多様な疾患や状態を予測できます。

気になる方
ご相談くださいね!

 

関連記事

7月のお休みと太谿(たいけい)
●うれしいお知らせです。もうすぐ43歳の方が陽性反応がでました。
妊娠報告

お客様のご懐妊の声User's voice

まずはお気軽に
ご相談ください
Contact

受付時間:10:00~18:00
※日曜の12時以降は相談ご予約のみ
定休日:水曜・祝日